ヒューム管・道路用コンクリート二次製品

山忠商店ロゴ

ツルサキヒューム宇佐事業所について

ヒューム管の製造企業として創業、今ではその技術を応姐したコンクリートニ次製品を幅広く製造するツルサキヒューム宇佐事業所。下水道整備や、道路整備、宅地造成など公共工事を中心に、各種製品を提供していま丸工場で製造されるコンクリート二次製品は、現場でのコンクリート打ちと違い、製品に安定した品質が望め、またエ期も大幅に短縮されるメリットがあります。
昭和36年の製造開始以来、県内業界の先導役として、新しい分野への取り組みも意欲的に行っており、独自の製品開発も積極的に進めています。

採用情報

職 種 技術職
職務内容 コンクリート二次製品の製造になります。
屋内作業場にて、製品の型枠からの脱型、脱型後の型枠掃除、型枠の組立、コンクリートの打設などを行います。
また、屋外製品置場にて製品へのパッキン用ゴムの貼付け、製品の補修などの作業もあります。

*作業に必要な、玉掛け、床上クレーン、フォークリフト運転技能の資格は、入社後会社負担にて取得ができます。
*未経験者の方でも入社後は、業務ができるように丁寧に指導いたします。
*業務変更の可能性なし。
雇用形態 正社員
勤務地 〒872-0015
大分県宇佐市大字松崎2400
(屋内禁煙)
通 勤 マイカー通勤可(駐車場あり)
勤務時間 (3月~8月) 8:00~17:15 実働8.25時間/日
(9月~2月) 8:00~17:45 実働8.75時間/日
休日等 土・日・祝日 (完全週休二日制)
年末年始・盆休
※年間カレンダーによる
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
給 与 ■月給 176,000円〜 226,000円

■内訳
基本給 163,000~213,000円
技能手当 13,000~13,000円

※基本給は、経験や資格などを考慮して決定します。
※家族手当あり。

■昇給 1月あたり 0〜3,000円(前年度実績)
■賞与 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
処遇・福利厚生 試用期間3ヵ月(時給960円・技能手当なし・労働条件は本採用と同じ)

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、研修専門施設、共済会、社員持ち株制度あり
応募資格 未経験者大歓迎です。知識・技能ともに必要ありません。
年齢制限あり。(59歳以下※定年が60歳のため)
マイナビから
エントリー

山忠商店のことをもっとよく知ってもらうために マイナビ2026では採用に関する様々な情報を掲載しています。
「エントリー受付中」リンクより奮ってご応募ください

職 種 技術職(中途採用)
職務内容 コンクリート二次製品の製造になります。
屋内作業場にて、製品の型枠からの脱型、脱型後の型枠掃除、型枠の組立、コンクリートの打設などを行います。
また、屋外製品置場にて製品へのパッキン用ゴムの貼付け、製品の補修などの作業もあります。

*作業に必要な、玉掛け、床上クレーン、フォークリフト運転技能の資格は、入社後会社負担にて取得ができます。
*未経験者の方でも入社後は、業務ができるように丁寧に指導いたします。
*業務変更の可能性なし。
雇用形態 正社員
勤務地 〒872-0015
大分県宇佐市大字松崎2400
(屋内禁煙)
通 勤 マイカー通勤可(駐車場あり)
勤務時間 (3月~8月) 8:00~17:15 実働8.25時間/日
(9月~2月) 8:00~17:45 実働8.75時間/日
休日等 土・日・祝日 (完全週休二日制)
年末年始・盆休
※年間カレンダーによる
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
給 与 ■月給 176,000円〜 226,000円

■内訳
基本給 163,000~213,000円
技能手当 13,000~13,000円

※基本給は、経験や資格などを考慮して決定します。
※家族手当あり。

■昇給 1月あたり 0〜3,000円(前年度実績)
■賞与 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
処遇・福利厚生 試用期間3ヵ月(時給960円・技能手当なし・労働条件は本採用と同じ)

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、研修専門施設、共済会、社員持ち株制度あり
応募資格 未経験者大歓迎です。知識・技能ともに必要ありません。
年齢制限あり。(59歳以下※定年が60歳のため)
マイナビから
エントリー

山忠商店のことをもっとよく知ってもらうために マイナビ2026では採用に関する様々な情報を掲載しています。
「エントリー受付中」リンクより奮ってご応募ください


応募フォーム

■応募および応募に関するお問い合わせの際は「プライバシーポリシー」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。

■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。

■返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。

応募方法

下記応募フォームにてご応募ください。

面接日、時間、場所を打ち合わせの上設定します。

面接当日は、履歴書(写真付き)をご持参ください。

お名前
フリガナ
電話番号
メールアドレス
確認用メールアドレス
ご質問などありましたらご入力ください

は必須項目となります。

送信するにはチェックを入れてください。

Copyright© ツルサキヒューム宇佐事業所 All Rights Reserved.